2012年10月22日月曜日

【Fedora】Win→Linux移行記録その2

さて今回はMinecraftを動かしてみたいと思います

まず、jdkのインストールが必要です

なぜならMinecraftはJava製だから

端末を開いてこんな感じで打てばインストールできます

sudo yum install java-1.7.0-openjdk

で、次、

Minecraft公式からminecraft.jarを落としてきて任意の場所に保存

(ちなみに自分は~/bin/minecraftに入れたよ)

同じ場所にrun.shというファイルを作成

中身を

XMODIFIERS= padsp java -Xms4096M -Xmx2048M -Djava.net.preferIPv4Stack=true -jar minecraft.jar

にして保存

プロパティから実行権を付与

もう一度run.shを開いて実行するを選ぶ

これでできるはず

shの中身のメモリ割り当ては自分で変更してね!

0 件のコメント:

コメントを投稿